臨床に優れた医療人を育成し、医学・医療の発展に貢献します。

新着情報・イベント情報

お知らせ新着情報・イベント情報

森ノ宮医療学園は、次代の医療を担いゆく人材を育てます。 すべては真の臨床家を志す人のために─。

トップ > 新着情報 > 6月28日(木)東大阪大学柏原高校にて出張授業を実施しました。

新着情報

[ 2012.06.28 ]

6月28日(木)東大阪大学柏原高校にて出張授業を実施しました。

体育コースの2年生、100名を対象に『身体バランスをよくするために』と題し、高校生が身体を適切にトレーニングするために必要な「バランスの良いトレーニングとは」、「バランスの良いウエイトトレーニング」、「バランスの良い四肢と体幹」、最後に「身体を上手に使用するための3A」と4つに分けて授業を行いました。

特に、3Aはアナトミー(解剖学、生理学、バイオメカニクス)、アライメント(姿勢、肢位)、アウェアネス(気付き)を表現しており、スポーツ技能向上に不可欠な考えとなっています。

少し難しかったかもしれませんが、うなずきながら静かに受講してくれていました。
東大阪大学柏原高等学校の教職員の皆様、快い対応有難うございました。

「身体バランスをよくするために」
担当:柔道整復学科教員 井上護

ページトップへ

森ノ宮医療学園附属 みどりの風クリニック はりきゅうミュージアム 森ノ宮医療大学 森ノ宮医療大学 鍼灸情報センター The Official Sponsor of SHRIKER OSAKA The Official Sponsor of EVESSA