臨床に優れた医療人を育成し、医学・医療の発展に貢献します。

学校案内

学校案内

伝統医学の探求を通じて、臨床に優れた医療人を育成し、医学、医療の発展に貢献します。

トップ > 学校案内 > 年間スケジュール

年間スケジュール

  • 通常の授業や実習のほか、学会への参加や海外研修、文化祭などがあります。
  • 「サマーフェスタ」では通常の授業よりさらに専門的な知識や理論をテーマに複数の講義が開講されます。他にも広く一般の方々を対象とした、鍼灸や柔道整復による健康セミナー等も開催されます。また、学生が発表を行うこともあります。
  • 「文化祭」は学生会主導により、各クラスが模擬店を出店したり、各サークルが教員と共に「はり・お灸体験」や「ストレッチポール体験」を提供したりしています。卒業生も数多く来校され、在学生との交流の場にもなっています。
  • 「就職相談会」では、相談ブースが開設され、本校の学生を求める医療関係者・求人先が数多く来校されます。

スケジュール

4月

5月

  • 体育実習(鍼灸学科)
    ※1年生のみ
  • 解剖見学実習
    ※2・3年生のみ
  • 森ノ宮柔道整復学術集会

6月

  • 全日本鍼灸学会学術大会
  • アメリカ研修
    ※柔道整復学科アドバンスコース 2年生のみ

7月

  • 前期試験

8月

  • 夏期休暇
  • 全国柔道整復学校協会
    柔道大会
  • サマー・フェスタ
  • 鍼灸学科中国研修 ※希望者のみ

10月

  • 東洋療法学校協会・学術大会(鍼灸学科)

11月

  • 文化祭
  • 中期試験

12月

  • ウィンター・フェスタ
  • 冬季休暇
  • プレ・スクールデー

1月

  • 就職相談会

2月

  • 鍼灸師国家試験

3月

ページトップへ

解剖見学学習

「命」に触れる真摯な態度と人体への深い理解を得る

献体していただいた実際の人体を通して、普段の講義では決して学ぶことができない、「命」そのものに触れ、深く考察していくことを目的とした実習です。医療に従事する者として、決して忘れてはならない生命に対する畏敬の念を育み、治療の対象となる人体の構造を立体的にイメージし、より正確な施術のための貴重な経験を得ることができます。

ページトップへ

森ノ宮医療学園附属 みどりの風クリニック はりきゅうミュージアム 森ノ宮医療大学 森ノ宮医療大学 鍼灸情報センター The Official Sponsor of SHRIKER OSAKA The Official Sponsor of EVESSA