トップ > 新着情報 > 大阪府立山田高等学校にて出張授業を行いました
[ 2014.02.03 ]
1月31日(金)、大阪府立山田高等学校で1年生40名を対象に「AEDを使った応急処置」についての出張授業を行いました。
本校柔道整復学科教員でAEDインストラクターの小笠原孝嗣先生による心肺蘇生法について講義では、救命処置は時間との
勝負であり、救急車が到着するまで心臓マッサージを継続して行うことの大切さや、自分一人だけでなく周りの人に指示し
協力してもらうことを学んでいただきました。
その後、グループに分かれ実際の現場を想定して心臓マッサージやAEDの使い方を体験。
どのグループでも、皆さん真剣に取り組んでおり、救命処置の大切さを実感いただけたと思います。
本日の体験や学んだことを通じて、今後の皆さんの生活や進路にお役に立てれば幸いです。
山田高等学校の皆さん、ありがとうございました。
出張講座は、現場経験豊富な教員が指導にお伺いいたします。なお、この出張講座に関して、授業料・交通費等は不要です。
ご希望の際は下記連絡先までお問い合わせ・お申込みください。
<お問い合わせ先>
森ノ宮医療学園専門学校 広報課 浅井・鏑木・出口・森永
TEL:06-6976-6889
E-mail:staff@morinomiya.ac.jp
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〒537-0022 大阪市東成区中本4-1-8 TEL:06-6976-6889 FAX:06-6973-3133
Copyright(C) 2013 MORINOMIYA COLLEGE OF MEDICAL ARTS AND SCIENCES All Right Reserved.