[ 2013.10.29 ]
公益財団法人介護労働安定センターより依頼を受けまして、先日本校にて腰痛対策セミナーを行いました。
老人保健施設や老人福祉施設、または有料老人ホームや通所介護などの介護関係の職業についておられる方々が対象で、仕事柄腰痛の症状を訴える方が多いということで腰痛対策として簡単に出来るストレッチやトレーニング法を紹介させていただきました。
前半は柔道整復学科教員の井上より腰痛予防に対する意識を持つことの重要性について講義を行いました。後半はみどりの風クリニックリハビリテーション科の馬場と柔道整復学科教員の朝倉による簡単に出来るストレッチとトレーニングの実技を行いました。参加者の方々の熱心に受講される姿を見ますと、皆さんの腰痛に対する予防法の興味の高さを感じました。
残念ながら現在も腰痛の特効薬というものは存在しないためにストレッチやトレーニングなどのセルフコンディショニングが重要になってきます。参加された方々にはセルフコンディショニングの意識を持って日々の体調管理に臨んでいただき、安全な介護サービスの提供が行えることを願っています。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〒537-0022 大阪市東成区中本4-1-8 TEL:06-6976-6889 FAX:06-6973-3133
Copyright(C) 2013 MORINOMIYA COLLEGE OF MEDICAL ARTS AND SCIENCES All Right Reserved.