臨床に優れた医療人を育成し、医学・医療の発展に貢献します。

新着情報・イベント情報

お知らせ新着情報・イベント情報

森ノ宮医療学園は、次代の医療を担いゆく人材を育てます。 すべては真の臨床家を志す人のために─。

トップ > 新着情報 > [3/5]大阪府立八尾高等学校にて出張授業を行ないました。

新着情報

[ 2012.03.06 ]

[3/5]大阪府立八尾高等学校にて出張授業を行ないました。

3月5日(月)大阪府立八尾高等学校の部活代表者の皆さんを対象に、出張授業を行ないました。

今回は「足首のねんざに対するテーピング」と「応急処置」についてお伝えしました。

まず初めに、テーピングの目的やねんざについてお話をし、そのあと実際にテーピングをしてもらいました。
いろんな巻き方があり、はじめは苦戦しているように見られましたが、一本一本の巻く意味や注意点について説明を受けると徐々にコツをつかみ、次第に上手に巻けるようになっていました。

応急処置では、その目的とRICE処置についてくわしくお話しました。
RICE処置についてはすでに学習していたようで1人の生徒さんに実践してもらいましたが、とてもスムーズに対処できていました。
つけ加えて、氷を使う意味や現場でのちょっとしたコツをお話しましたので、今後に活かして頂ければと思います。

ページトップへ

森ノ宮医療学園附属 みどりの風クリニック はりきゅうミュージアム 森ノ宮医療大学 森ノ宮医療大学 鍼灸情報センター The Official Sponsor of SHRIKER OSAKA The Official Sponsor of EVESSA