臨床に優れた医療人を育成し、医学・医療の発展に貢献します。

森ノ宮DATA

森ノ宮DATA

学校に関する情報や在校生・卒業生の声などをご紹介します。

トップ > 森ノ宮DATA > 卒業生インタビュー > 鍼灸学科 > 米山 奏さん

卒業生インタビュー

鍼灸学科

米山 奏さん
03

米山 奏さん

鍼灸学科 夜間コース 2008年3月卒業卒業

まり鍼灸院 大阪上本町院(大阪市天王寺区)鍼灸師

鍼灸治療院に勤務

在学中の厳しい指導により培った技術を土台に婦人科系の疾患全般から美顔・美肌まで女性のニーズに応える鍼灸を提供

勤務する「まり鍼灸院」の中村真理院長は森ノ宮の非常勤講師です。在学中のインターンシップなどを通じて知った「自然治癒力を高めることで病を治す」という治療方針に魅かれ、入職をお願いしました。通院されている方のなかには、免疫力やQOL(Quality Of Life / 生活質)の向上を求めておられる癌患者の方もおられます。加えて当院の鍼灸師は院長をふくむ全員が女性であり、婦人科系の疾患全般から不妊や逆子、外反母趾や冷え性、美顔・美肌まで、女性のニーズに応えることも大きな特色としています。開院当初こそ女性の患者さんが多かったそうですが、今では男性の患者さんもふえ、性別、年齢問わずさまざまな患者さんがいらっしゃいます。その患者さんたちと接し、日々の臨床で自分自身に対する課題にぶつかることも多々あります。そうした時に、森ノ宮でベテランの先生方が若い時の失敗談を含めた臨床の話をしてくださったことを思い出し、それを励みにして臨床に臨んでいます。技術面に関してもまだまだ未熟ですが、森ノ宮での厳しい実技練習が今、本当に役立っていると実感しています。

先生からのコメント
尾崎朋文

尾崎朋文

[ 鍼灸学科 講師 ]

その姿からは想像できないほどバイタリティにあふれ、米国研修をはじめ、あらゆることに積極的にチャレンジする人でした。自分の意見をしっかり持ちつつ協調性にも優れ、つねにクラスメイトの輪の中にいました。それに誰にもわかりやすく話ができるため、オープンキャンパス等でも大活躍してくれました。

ページトップへ

森ノ宮医療学園附属 みどりの風クリニック はりきゅうミュージアム 森ノ宮医療大学 The Official Sponsor of SHRIKER OSAKA The Official Sponsor of EVESSA