臨床に優れた医療人を育成し、医学・医療の発展に貢献します。

出版部

出版部

実技に重きを置き「臨床の森ノ宮」と呼ばれる本校は、国家試験合格を第一歩として、卒業後の現場で活かせる技術を養う実践教育が最大の魅力です。

トップ > 出版部 > 季刊誌「鍼灸OSAKA」 > 27号「臨床シリーズ11 膝痛」

「鍼灸OSAKA」バックナンバー

Now Printing

特集「臨床シリーズ11 膝痛」

定価 ¥1.600(税込)  サイズ・頁数   在庫 × 
定期購読料 年4冊 7,340円(1号購入の17%offでご希望の号から始められます。)

在庫切れ
目録 内容 ページ
  27号 膝痛
口絵 鍼治療人形
大阪鍼灸専門学校蔵・森秀太郎
1
座談会 膝の痛みの鍼灸治療
島内薫・遠藤宏・中尾正人
4
基礎講座 現代医学的アプローチ 膝疾患の病態と鑑別
大久保衞
18
カラーグラフ 鍼灸師のための局所解剖カラーグラフ  8.上肢(1)上肢帯と上腕
北村清一郎・西崎泰清
29
基礎講座 東洋医学的アプローチ 膝痛の弁証論治
奥村裕一
40
ア・ラ・カルト 膝関節症雑感?ポイントは安静?
鍋島可騰
45
ア・ラ・カルト 鍼灸治療と等尺収縮運動との併用
佐子幸男
48
ア・ラ・カルト 強力な筋肉の維持・回復が重要
丸山智一
50
ア・ラ・カルト 全体を診る
武内哲郎
52
読後有感 『和刻漢籍医書集成』
多留淳文
57
教育講座 子どもの健康とコンピュータを考える
山田冨美雄
58
コーヒーブレイク 2 なわばり意識のはじまり
加納義彦
66
施設紹介 漢方医学の思想を現代医学に応用
近畿大学東洋医学研究所第1研究部門・赤丸敏行・大野正光
68
症例報告 円皮鍼が奏効したと思われる症例
奥本憲司
70
シリーズ スポーツ傷害と鍼灸按7頭部・頚部・胸腹背部
松浦英世
74
私の本棚 『人体の勝利』『お母さん、ノリコ平気よ』『30代からの漢方マニュアル』『極限の民族』 82
患者の提言 「在宅ケア」における鍼灸の立場
波多野久代
84
Q&A 発達段階の痛み、胆経が運動器疾患と関係が深いわけは
杉田由範・遠藤宏
86
ニュース 大学・病院にも鍼や灸、肩凝りの実態浮き彫りに 88
編集後記 ...
井上悦子
90

ページトップへ

森ノ宮医療学園附属 みどりの風クリニック はりきゅうミュージアム 森ノ宮医療大学 The Official Sponsor of SHRIKER OSAKA The Official Sponsor of EVESSA