トップ > 出版部 > 季刊誌「鍼灸OSAKA」 > 28号「労災と鍼灸」
![]() |
¥1.800(税込) | ![]() |
![]() |
○ | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
年4冊 7,340円(1号購入の17%offでご希望の号から始められます。) |
目録 | 内容 | ページ |
---|---|---|
28号 労災と鍼灸 | ||
口絵 | 三皇図 大阪鍼灸専門学校蔵・森秀太郎 |
1 |
座談会 | 労災にもっと鍼灸治療を 福元一夫・浜田暁・荒木宏子・荻原正識・下中周次 |
4 |
基礎講座 | ひとごとでない労災・職業病?特に高度成長期以降の疲労性疾病? 辻村一郎 |
20 |
基礎講座 | 臨床の現場からみた労働者の健康問題 田尻俊一郎 |
25 |
カラーグラフ | 鍼灸師のための局所解剖カラーグラフ8.上肢(2)前腕と手 北村清一郎・西崎泰清 |
29 |
基礎講座 | 労災保険における鍼灸施術の取り扱いについて 浜田暁 |
40 |
ア・ラ・カルト | 労働災害にもっと鍼灸治療を! 鈴木紘 |
44 |
ア・ラ・カルト | VDT労働者の健康障害と鍼灸治療 上田ルナ |
46 |
ア・ラ・カルト | 私と職業病、そして鍼灸治療 山庄司ひさ |
49 |
ア・ラ・カルト | 職業病の治療効果 頚肩腕症候群、VDT症候群、腰痛症 多田和生 |
50 |
ア・ラ・カルト | 労災取り扱いの現状とそのあり方について 小橋源三 |
53 |
ア・ラ・カルト | 治療が長期にわたった労災症例 篠田和雄 |
55 |
ア・ラ・カルト | 患者のストレス動向と鍼灸医療の課題 赤塚淳作 |
58 |
ア・ラ・カルト | 振動病に対する鍼灸施術と労災保険制度について 守屋圭吾 |
60 |
症例報告 | 微熱を伴った腰痛の症例 杉岡潔 |
65 |
教育講座 | やさしい栄養学1 片山眞之・片山洋子 |
68 |
コーヒーブレイク | 3 ♀と♂の境目 加納義彦 |
74 |
シリーズ | 中国医学史稿1 猪飼祥夫 |
76 |
訪問インタビュー | 相互信頼を大切に 雨森鍼灸院(高知市) 尾崎朋文 |
80 |
シリーズ | 治療室3泣き叫ぶ子どもの対応 佐久間徹 |
84 |
海外鍼灸事情 | 大連市中医医院見聞記 宮川隆弘 |
86 |
私の本棚 | 『中国医学の誕生』、『西野流呼吸法”気”知的身体の創造』、『気 いのちのエネルギー』 | 92 |
読者の声 | … | 94 |
ニュース | ネパールに鍼灸学校、エビの殻が血圧上昇抑制、喫煙が白内障誘発、カルシウム胃がん防ぐ | 96 |
編集後記 | ... 井上悦子 |
98 |
〒537-0022 大阪市東成区中本4-1-8 TEL:06-6976-6889 FAX:06-6973-3133
Copyright(C) 2013 MORINOMIYA COLLEGE OF MEDICAL ARTS AND SCIENCES All Right Reserved.