臨床に優れた医療人を育成し、医学・医療の発展に貢献します。

出版部

出版部

実技に重きを置き「臨床の森ノ宮」と呼ばれる本校は、国家試験合格を第一歩として、卒業後の現場で活かせる技術を養う実践教育が最大の魅力です。

トップ > 出版部 > 季刊誌「鍼灸OSAKA」 > 「109号 がんへのアプローチ」

「鍼灸OSAKA」バックナンバー

鍼灸OSAKA

特集「109号 がんへのアプローチ」

定価 ¥1.942(税込)  サイズ・頁数 B5判 122頁 在庫  
定期購読料 年4冊 7,340円(1号購入の17%offでご希望の号から始められます。)

目録 内容 ページ
口絵 精神疾患に対する漢蘭折衷派の形式灸―小石元俊『背部十対二十穴図』の創意 ―
長野 仁
1
座談会 がん患者の求めるもの,医療者そして鍼灸師のできること
大西 秀樹,真柄 俊一,鈴木 春子,山口 育子
7
ア・ラ・カルト 緩和ケアにおける漢方・鍼治療―鍼療法を中心に―
関下 芳明,金住 麻子,本間 葉子,栗林 奈央子
27
ア・ラ・カルト がん終末期医療と統合医療
小尾 龍右
33
ア・ラ・カルト がんと共に生きる時代の鍼灸の役割
吉本 英夫
39
ア・ラ・カルト 北辰会方式によるがん治療の概要
藤本 彰宣
45
ア・ラ・カルト 末期大腸がん患者の消化器症状に対する鍼治療―埼玉医科大学東洋医学センターにおけるがん患者に対する鍼治療の実際―
小内 愛,山口 智
51
ア・ラ・カルト 膵臓がんに対する鍼療法とQOL
玉川 徹
57
寄稿 がん発生機序と免疫系への鍼灸の有効性
安保 徹
65
寄稿 古典に見る「癌」の記載
家本 誠一
71
書評 『七星論入門』―7 つの天体と人体の相関性に基づく鍼灸治療の入門書
長野 仁
75
身近に!漢方  5 枇杷
高際 麻奈未
76
鍼灸技術の構築に向けて 2 鍼灸師のための臨床研修制度―東京大学医学部附属病院リハビリテーション部鍼灸部門
粕谷 大智
77
トピック 刺さない鍼の臨床試験―パイロット・一重マスクランダム化比較試験―
桑原 知子,中野 貴之
81
ブレイクタイム  34 敵か味方か
尾川 裕子
88
リポート Ⅰ 東日本大震災からの復興支援:臨床家育成プロジェクト「仙台塾」~この町に住みこの町の人々を元気にする鍼灸師さんを作る~
編集部
89
リポート Ⅱ 日本鍼灸を学ぶ5日間~海外から大阪に35 名が集合
編集部
91
インタビュー ミニインタビュー 松本 岐子
編集部
93
海外鍼灸事情  カリフォルニア〈その36〉代謝症候群―死の四重奏
金澤 信二郎
95
栄養学のはなし  5 脂質の栄養
片山 洋子
105
口絵解説 『背部十対二十穴図』の訓読・解説とその臨床応用
長野 仁
111

ページトップへ

森ノ宮医療学園附属 みどりの風クリニック はりきゅうミュージアム 森ノ宮医療大学 The Official Sponsor of SHRIKER OSAKA The Official Sponsor of EVESSA