職場選びでこだわったことは「柔道整復師と鍼灸師の資格を活かせる病院」。リハビリも鍼灸もどちらも…となると限られていたのですが、柔道整復研究会の学会で卒論を発表する機会をいただいた時に、今の職場で働く森ノ宮の卒業生とお会いしたんです。それがきっかけで、南谷クリニックのリハビリテーション科で働くことに。週に一度は附属鍼灸院での治療も任されています。高齢者の転倒予防の教室の運営もあり、やりたいと思っていた治療に携われ、「これはまさに運命!」と喜びをかみしめています。ドクターの考え方、理論、見解は勉強になることがとても多く、どこで治療しても治らなかった患者さんが完治した時には、先生の診断とチームワークなどが実を結んだと思うとうれしくて、やりがいも感じます。
リハビリを手技で支援