臨床に優れた医療人を育成し、医学・医療の発展に貢献します。

出版部

出版部

実技に重きを置き「臨床の森ノ宮」と呼ばれる本校は、国家試験合格を第一歩として、卒業後の現場で活かせる技術を養う実践教育が最大の魅力です。

トップ > 出版部 > 季刊誌「鍼灸OSAKA」 > 47号「癌患者のケア」

「鍼灸OSAKA」バックナンバー

Now Printing

特集「癌患者のケア」

定価 サイズ・頁数   在庫 × 
定期購読料 年4冊 7,340円(1号購入の17%offでご希望の号から始められます。)

在庫切れ
目録 内容 ページ
  47号 癌患者のケア
カラーグラフ 主要経穴の局所解剖とCT画像所見 4.委中穴
尾崎朋文・安達操子・湯谷達・森俊豪・坂本豊次・米山榮・北村清一郎
1
カラーグラフ 北辰会方式で試みた胃癌の1症例(ア・ラ・カルト)
藤本蓮風・伊藤恒雄・高橋道知
7
薬膳料理 癌の術後に「十全大補湯」鍋をどうぞ
武田淳一
8
ア・ラ・カルト 北辰会方式で試みた胃癌の1症例
藤本蓮風・伊藤恒雄・高橋道知
11
ア・ラ・カルト 癌の治療とオ血
行俊光子
21
ア・ラ・カルト 末期癌であった父を治療して
坂本豊次
24
ア・ラ・カルト がん患者に対する鍼灸治療
横川陽子・平賀一陽・柳澤比佐子・鈴木春子
27
ア・ラ・カルト 移植腫瘍に対する施灸の抗腫瘍効果に関する検討
篠原昭二・咲田雅一
33
私の本棚 鍼灸最前線-科学化の現在と臨床の展開-
丹澤章八・尾崎昭弘
37
私の本棚 『鍼灸最前線-科学化の現在と臨床の展開』 37
基礎講座 古典鍼灸医学の立場から「癌」の成因を考える
島田隆司
38
ニュース はりは吐き気や鎮痛に有効?米国衛生研究所(NIH )が治療効果を認定?   46
基礎講座 癌性疼痛の管理
森本昌宏・井尻好雄
47
座談会 癌患者のケアを考える
楳田高士・井尻好雄・柴田政彦・福田文彦・森本昌宏
67
シリーズ 治療室(21)歯科恐怖症の電話指導
佐久間徹
82
シリーズ 中国医学史稿15 漢代の平均身長と霊枢骨度篇
猪飼祥夫
84
教育講座 やさしい栄養学15タンパク質の消化と吸収
片山眞之・片山洋子
97
ウオッチング 多年生在来種の割合を指標にして草花が自生する環境を診断する
北元敏夫
105
編集後記 ...
井上悦子
111

ページトップへ

森ノ宮医療学園附属 みどりの風クリニック はりきゅうミュージアム 森ノ宮医療大学 The Official Sponsor of SHRIKER OSAKA The Official Sponsor of EVESSA