臨床に優れた医療人を育成し、医学・医療の発展に貢献します。

出版部

出版部

実技に重きを置き「臨床の森ノ宮」と呼ばれる本校は、国家試験合格を第一歩として、卒業後の現場で活かせる技術を養う実践教育が最大の魅力です。

トップ > 出版部 > 季刊誌「鍼灸OSAKA」 > 78号「医療面接」

「鍼灸OSAKA」バックナンバー

Now Printing

特集「医療面接」

定価 ¥1.942(税込)  サイズ・頁数   在庫  
定期購読料 年4冊 7,340円(1号購入の17%offでご希望の号から始められます。)

目録 内容 ページ
口絵 『経絡考義』『大明鍼家琢周伝』 ─吉田流における十四経穴と禁鍼穴の研究─
長野仁
1
連載 「経絡考義」と「大明鍼家琢周伝」
長野 仁
5
  (追悼・森秀太郎先生)
長野仁
5
座談会 今なぜ医療面接か
小松秀人・山口功・菅原之人・小島賢久・(司会)丹澤章八
8
ア・ラ・カルト 医療面接を導入すると鍼灸臨床はどう変わるのか
小出良子
29
ア・ラ・カルト 卒前教育における医療面接の目的と現状について
菅原之人
37
ア・ラ・カルト 豊かなコミュニケーションの必要性
山口育子
43
ア・ラ・カルト 「医療面接」考(附:北辰会カルテ)
藤本蓮風・堀内秀訓
47
ア・ラ・カルト 鍼灸師のための鍼灸Medical Interviewの大切さ
佐藤正人
55
ア・ラ・カルト 大阪府立盲学校における「医療面接学習」の取り組み
郡司弘子・坂本好昭
64
ア・ラ・カルト 鍼灸師の医療面接について考える
鈴木信
69
訃報 訃報・「鍼灸OSAKA」生みの親・森秀太郎逝く
出版部
75
ア・ラ・カルト 鍼灸院での医療面接 ─よりよい患者ケアのために─
清水尚道
77
ア・ラ・カルト 鍼灸臨床と医療面接
小島賢久
81
連載 奇経八脈についての再考(3)
孫基然
85
ア・ラ・カルト 個人情報の保護と鍼灸
奥津貴子
96
海外鍼灸事情 カリフォルニア(6)西洋生まれの鍼灸術(1)
金澤信二郎
100
薬膳料理 「油祖・離宮八幡宮」
武田淳一
107
ブレイクタイム (4)長すぎた貧乏
尾川裕子
109
名歌にまなぶ (22)太平洋戦争と短歌 ─終戦六〇周年─
久米建寿
110
編集後記 112

ページトップへ

森ノ宮医療学園附属 みどりの風クリニック はりきゅうミュージアム 森ノ宮医療大学 The Official Sponsor of SHRIKER OSAKA The Official Sponsor of EVESSA