トップ > 出版部 > 季刊誌「鍼灸OSAKA」 > 50号「顔面痛」
![]() |
¥1.942(税込) | ![]() |
![]() |
○ | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
年4冊 7,340円(1号購入の17%offでご希望の号から始められます。) |
目録 | 内容 | ページ |
---|---|---|
50号 顔面痛 | ||
口絵 | 童子経絡図 森秀太郎・大阪鍼灸専門学校蔵 |
1 |
薬草の四季 | 秋はむらさき 宮澤加奈 |
2 |
カラーグラフ | 主要経穴の局所解剖とCT画像所見 7.肓兪・天枢・大横・帯脈穴 尾崎朋文・湯谷達・竹中浩司・安達操子・森俊豪・坂本豊次・巽轍男・米山榮・北村清一郎 |
4 |
座談会 | 顔面痛へのアプローチ 森本昌宏・田口仁士・金章夫・森川和宥・石丸圭荘 |
10 |
基礎講座 | 頭痛・顔面痛に対するペインクリニック的アプローチ 森本昌宏 |
29 |
ちょっとひとこと | こわい患者や嫌な患者とのつきあい方 鈴木育雄 |
45 |
ア・ラ・カルト | 顎関節症の基礎と臨床 河野渡 |
46 |
ア・ラ・カルト | ─顔面痛に対する鍼治療─ 鍼刺激を用いた痛みの診断 久住武・森義明・山内恵子・久住眞理 |
51 |
ア・ラ・カルト | 面痛の弁証論治 奥村裕一 |
58 |
ア・ラ・カルト | 帯状疱疹後の痛みに刺絡が奏効した症例 村田渓子 |
64 |
ア・ラ・カルト | 顔面痛(三叉神経痛)の適切な鍼灸治療は専門医との連携で 石丸圭荘・行待寿紀 |
67 |
シリーズ | 医学統計コミュニケーション〈漆〉 津谷喜一郎 |
70 |
シリーズ | 半健康人に対する鍼灸応用法〈5〉陽亢型の体質類型と鍼灸応用 鄭為堯 |
77 |
海外鍼灸便り | 糖尿病(末期患者)の著効例 安藤敬夫 |
80 |
教育講座 | やさしい栄養学16タンパク質 片山眞之・片山洋子 |
83 |
ウオッチング | 里山における毎木調査 北元敏夫・宇野?・高須英樹 |
89 |
編集後記 | ... 井上悦子 |
99 |
〒537-0022 大阪市東成区中本4-1-8 TEL:06-6976-6889 FAX:06-6973-3133
Copyright(C) 2013 MORINOMIYA COLLEGE OF MEDICAL ARTS AND SCIENCES All Right Reserved.